注目キーワード

政策・マーケット

米国農家の約3分の1は、なんと大都市圏で経営!

アメリカでは都市でも地方でも地域活性につながる、農業ムーブメントが起こっている。今回はニューヨークで行われている取り組みについて紹介する。

ブルックリンで行う
大都市の農園経営

米農務省によると、米国では農家全体の約3分の1が大都市圏で農業を営み、都市部に新鮮な農作物を供給している。近年では、限られた都市空間を立体的に利用するべく、ビルの屋上を農園として活用する取り組みも増えてきた。

ニューヨークで2009年に創設された「ブルックリン・ガレージ」は、2ヶ所のビルの屋上で合わせて2.5エーカー(約1万㎡)の農園を運営。年間5万ポンド(約2268万キログラム)以上の野菜を有機栽培し、地元の飲食店や食材店に販売している。

この農園では食や農に関するワークショップを定期的に開催しているほか、難民や移民を対象とする就農訓練も実施。地域住民の健康な食生活を推進し、地域のエンパワーメントにも貢献している。

aj_new20161220_002


文/ Yukiko Matsuoka

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  2. 憧れの自動運転!トラクター自動化製品まとめ 【スマートトラクター編】...
  3. 神木隆之介が天才植物学者に! 朝ドラの舞台・高知の生産現場で実感した「強さと努力」...
  4. 雑草のプロフェッショナルに聞く! 草をマルチにするメリットと留意点
  5. 【知って得する】若手農家必見! 農家が知るべき3つの「生産性」とは?
  6. 2020年注目女優・南沙良、映画『もみの家』の撮影を通して野菜好きに!?
  7. 2023年注目農業ウェア・アイテム6選! セレクトショップのおすすめを紹介!...
  8. 成功する農業後継~時代を超えて繋がれた”先々代の夢”
  9. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  10. 斜面の草を楽に、グングン刈れる!「超顧客志向」から生まれた草刈機

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正