注目キーワード

政策・マーケット

販路拡大ができる! 「タイ商談会ツアー」が当たるキャンペーン実施中

マイナビ農業が「タイの商談会」への参加権が当たるキャンペーンを開催している。10月中に会員登録した応募者のうち、8名が当たるという。海外への販路を拡大するビッグチャンスだ。

10月中に会員登録すれば
海外の販路拡大チャンス!

マイナビ農業が、10月中に会員登録すると抽選で「タイ商談会ツアー」が当たるキャンペーンを開催中だ。

当選者は、タイで開催される「2018 Japanese Foods “Premium”Trade Fair」の商談会に参加し、現地のバイヤーと直接商談することができる。

応募方法は、10月31日までに専用ページ下部のフォームから、会員登録すること。抽選で8名に、JTBが運営する「タイ商談会ツアー」への参加権が当たる。

商談会には、タイに拠点のある商社やレストラン、日系食品を取り扱うスーパーマーケットなど、幅広い業態のバイヤーが参加。また、日本からも、海外への販路拡大を目指す農業者や、輸出商社などが出展する。

ツアーは、この商談会のほかにも、タイの現地農家の視察なども組み込まれた盛りだくさんの内容となっている。ツアー日程は、2019年1月21日~26日の6日間だ。

ツアースケジュール

海外の販路拡大を考えている方にとってはまさにビッグチャンス! 詳しい内容についてはマイナビ農業の専用ページをチェックして、ぜひ応募しよう。

DATA

マイナビ農業「タイ商談会ツアー」専用ページ

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 憧れの自動運転!トラクター自動化製品まとめ 【スマートトラクター編】...
  2. 神木隆之介が天才植物学者に! 朝ドラの舞台・高知の生産現場で実感した「強さと努力」...
  3. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  4. 2023年注目農業ウェア・アイテム6選! セレクトショップのおすすめを紹介!...
  5. 2020年注目女優・南沙良、映画『もみの家』の撮影を通して野菜好きに!?
  6. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  7. 【知って得する】若手農家必見! 農家が知るべき3つの「生産性」とは?
  8. 「生産活動そのもの」を価値として販売するには? コメ農家の未来を切り開く、生産者の奮闘...
  9. ハイスペックで格好良い!「次世代軽トラ」の実力
  10. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正