注目キーワード

政策・マーケット

導電性液体散布&電荷をかけて除草完了! 新たな雑草防除ソリューションが登場

シンプルなアイデアからIoTまで、海外の幅広い農業イノベーションをチェックしよう。今回紹介するのは、導電性液体と電荷を用いた除草する新ソリューション。雑草に無毒の導電性液体を散布したうえで、電荷をかけてこれを枯死させ、除草する仕組みだ。

導電性液体と電荷で除草する
新ソリューションが欧州進出

オーストラリアの大手農薬メーカーニューファームとドイツのスタートアップ企業クロップゾーンは、2020年10月、独自の除草ソリューションの欧州市場での実用化に向けて提携した。

化学プロセスと物理的プロセスを融合させたこのソリューションは、雑草に無毒の導電性液体を散布したうえで、電荷をかけてこれを枯死させ、除草する仕組み。有機農業ガイドラインに準拠しており、既存の化学合成除草剤に比べて、雑草防除の効率性が高く、エネルギー使用量を抑え、環境への負荷も軽減できるのが利点だ。

2021年にドイツとベネルクス諸国でこのソリューションの提供を開始した後、ニューファームの販路を活用して、欧州市場に展開していく方針だ。

©CROP.ZONE GmbH


文:松岡由希子

AGRI JOURNAL vol.18(2021年冬号)より転載

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 憧れの自動運転!トラクター自動化製品まとめ 【スマートトラクター編】...
  2. 神木隆之介が天才植物学者に! 朝ドラの舞台・高知の生産現場で実感した「強さと努力」...
  3. 2023年注目農業ウェア・アイテム6選! セレクトショップのおすすめを紹介!...
  4. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  5. 「生産活動そのもの」を価値として販売するには? コメ農家の未来を切り開く、生産者の奮闘...
  6. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  7. ハイスペックで格好良い!「次世代軽トラ」の実力
  8. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説
  9. 2020年注目女優・南沙良、映画『もみの家』の撮影を通して野菜好きに!?
  10. 手強い雑草を制しつつ、環境にも優しい? “二刀流”の除草剤を使いこなせ!...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正