注目キーワード

政策・マーケット

農業・畜産の最新技術が熊本に集結!西日本最大級の総合展『J AGRI』5月22日から開催

西日本最大級の農業・畜産の総合展「J AGRI KYUSHU(旧:九州農業WEEK)」が5月22日から3日間、グランメッセ熊本で開催される。日本だけでなく、世界中から、これからの農業の技術や新製品が集まり、一度で比較検討ができる機会となっている。本記事では、総合展の見どころを紹介する。

見て、触れて、試して。
多様な製品が集まるリアル展示会

RX Japan主催の「J AGRI KYUSHU(旧:九州 農業WEEK)」が5月22日(水)~5月24日(金)にグランメッセ熊本で開催される。J AGRIは、JAGRI SUPPLY(農業資材EXPO)、JAGRI TECH(スマート農業EXPO)、JAGRI LIVESTOCK(畜産資材EXPO)の3つの展示会から構成される、西日本最大級の農業・畜産の総合展だ。日本だけでなく世界中から出展され、これからの農業の技術や新製品の展開が知れる3日間となっている。

展示会場では270社の農業・畜産関連の製品が集まる。新製品を「見て」、普段会えない企業に出会い、その製品に「触れて」、屋外で農機・ドローンの新製品実機展示などで「試して」、各ブースに設けられた商談席で商談が可能だ。さらには、業界著名人による無料講演も実施される。一度で比較検討することができ、製品の情報をその場で質問・相談することもできるので実際の仕入れや情報収集にぜひ活用してほしい。本記事ではJ AGRI KYUSHUの注目の製品をトピックごとに紹介する。

会期:5月22日(水)~24日(金)
開催:グランメッセ熊本

 

農業ドローン・ロボット


 

会場では、作業時間の短縮・収量アップに役立つ農業用ドローン・ロボットが出展される。複雑な地形から中小規模の農地管理も対応した製品が集まる。

例)
●圃場の航空測量から農薬等の散布までを一貫して行う『DJI AGRAS T25』(ナビック)
●高性能・高度維持ミリセンサーを搭載し散布作業を大幅に省力化『R-17』(ヒノマル)

スマート農業・農業DX


 
自動化装置や、情報を解析するシステム、スマートフォンを使ったツールなど、ITの力でより効率的な農業を実現し、農作業の負担を軽減する製品、サービスが集結。

例)
●3D遠隔監視制御システム『sfumato』(オムニア・コンチェルト)
●室内の水耕栽培による野菜栽培装置『845スプレーヤーコントローラー』(スプレーイングシステムスジャパン)

スマート畜産製品


最新のIoT技術、アプリを使って畜産現場を効率化・省力化!事故防止システムや、畜産動物の健康管理システムも多数出展。

例)
●いつでもどこでも牛を見守る位置検知用ICタグ『カウカウココイル™』(農YL17)
●牛の状態を管理できる牛体温監視システム『胃診電信』(セントラル情報サービス)

農作業の効率化・省力化


農作業の負担軽減をかなえる、効率化、省力化を実現する製品からサービスまでが多数出展。

例)
●日本初の疲労軽減タイプのスコップ『ezシャベル(ダブルハンドル)』(関西洋鋸)
●スマート農業用電動運搬車『楽~田(ラクーダ)』シリーズ(Micro Display Inc.)

鳥獣害対策


近年農作物を荒らす、イノシシやタヌキ、鳥などの害獣の被害や虫の被害を対策できる製品が出展!

例)
●作付けのスタイルに合わせた害獣防除システムを組むことができる『アニマルバスター』(シンセイ)
●既存柵の地際をピンポイントで強化するフェンス『イージーベンダーフェンスH600mmライト(25m巻))』(ファームエイジ)

新規就農者向け製品


新規で農業を始めたい方必見!就農コンサル・水耕栽培システム・ドローン・遠隔監視システムや農業資材など、これから農業を始める方向けの製品が出展!

例)
●遠隔コンサルティングにより生産者の「成果の向上」を共に目指す『栽培コンサルティングサービス』(デルフィージャパン)
●新規就農者増加、コスト削減などの為の農機レンタルシステムフォーム『nRns 農業機械レンタルネットワークシステム』(槌屋農機)

豪華講師陣によるセミナーも毎日開催!

J AGRI KYUSHUの会期中は農業ビジネスにおける海外展開やグリーン戦略、スマート農業技術の動向、鳥獣被害対策など、毎日幅広いトピックのセミナーを実施する。セミナーへの参加は事前の申込みが必須となっているためホームページでプログラムの確認をお忘れなく。

事前登録のお願い

J AGRIへ来場するには、入場チケットの事前登録(無料)が必須。下記ボタンより申請が可能となっている。当日でも取得可能なので、申請を行ってから会場に向かおう。

日時:2024年5月22日(水)~5月24日(金)
場所:グランメッセ熊本

 

 

 

DATA

J AGRI注目の製品特集一覧
J AGRI KYUSHU(旧:九州農業WEEK)

Sponsored by RX Japan株式会社

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 憧れの自動運転!トラクター自動化製品まとめ 【スマートトラクター編】...
  2. 【知って得する】若手農家必見! 農家が知るべき3つの「生産性」とは?
  3. ハイスペックで格好良い!「次世代軽トラ」の実力
  4. 神木隆之介が天才植物学者に! 朝ドラの舞台・高知の生産現場で実感した「強さと努力」...
  5. 2023年注目農業ウェア・アイテム6選! セレクトショップのおすすめを紹介!...
  6. 手強い雑草を制しつつ、環境にも優しい? “二刀流”の除草剤を使いこなせ!...
  7. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  8. 「生産活動そのもの」を価値として販売するには? コメ農家の未来を切り開く、生産者の奮闘...
  9. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  10. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正