注目キーワード

投稿一覧

ゴルフアパレルブランド「PEARLY GATES(パーリーゲイツ)」から夏の新たな機能性アイテムとしてファンベストが発売。オリジナル設計により、清涼感と高級感を兼ね備え、ゴルフだけでなく、様々なアウトドアでの活躍間違い無しのアイテムを紹介!

農作業をおしゃれに快適に!枠組みを超える新たな「ファンベスト」が新発売

サステナブルな農業に向けて、海外で開発・活用が進むアグリテック情報をお届けするWORLD AGRI NEWS。今回は、オーストラリアで開発中のロボットアームを紹介する。

バナナの果実を茎から離す!ロボットアームを開発中

持続可能な農業の実現に向けて注目を集めているバイオスティミュラント。有用菌だけでなく、そのエサも配合した画期的な資材が、日本全国で効果を発揮しはじめた。そのメカニズムとは?

“トリコデルマ菌”の働きをわかりやすく解説! 根張りを増やして収量アップへ

農産物の6次産業化などに活用できる事業再構築補助金について、経済産業省は4月23日、支援枠を大幅に見直し、ポストコロナに対応した事業者支援に重点を置いた形で公募を再開した。

6次産業化に活用できる「事業再構築補助金」 支援枠を見直して公募を再開

アグリジャーナル誌面・WEBサイトおよび、住友化学による情報サイト「つなあぐ」に登場いただける施設園芸作物の生産者さまを募集! 農業サービスを体験いただいた感想を、編集部が取材・撮影に伺います。

【アプリ製品モニター募集】取材・撮影にご協力いただける施設園芸の生産者さまを募集します!

国内の養鶏場の多くが手作業で行っている鶏舎の消毒作業。「手間と時間がかかる」「消毒液をかぶる」といった働く人の悩みを解決するのが、(株)やまびこから2024年春発売の「共立 乗用鶏舎スプレーヤ」。エアコン完備のキャビンに座り、快適に効率よく、作業が進む!

鶏舎の消毒作業にレボリューション! 国内初「乗用鶏舎スプレーヤ」がついに完成

愛媛県のDX化を進める「TRY ANGLE EHIME」が農業分野でも進行中。特産である柑橘の生産課題に向き合い、技術を次世代につなげていくプロジェクトがいま、八幡浜市真穴地区のみかん栽培を大きく変えようとしている。

日本初、土壌水分センサーを120個設置! ICTが導くみかん栽培の最先端

『アグリジャーナル』電子版・紙版いずれかの「読者アンケート」にお答えいただいた方を対象に、農業に役立つ人気アイテムを抽選でプレゼント!最新号の応募締切は7月14日(日)まで。

農業に役立つアイテムを抽選でプレゼント!応募受付は2024/7/14まで!

照明器具の製造・販売を手がけるホタルクスが、アザミウマの忌避効果と電照効果を両立する「HotaluX AGRI-RED(赤色LED電球)」を開発。多くのイチゴ農家を悩ませてきたアザミウマへの効果を、導入した農家が語る。

アザミウマの発生を1/10程度に削減! イチゴ農家を救うLEDの赤い光

『AGRI JOURNAL』2024年春号、順次全国で配布開始。今号では、異常気象対策や雑草対策、品質向上や病害虫対策、物流2024年問題への対策など、さまざまな課題に取り組む事例やサービスを紹介します。

フリーマガジン「アグリジャーナル」最新春号4/19(金)発行!

1 3 4 5 6 7 145

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?
  2. 空調服に水冷服、ネッククーラーも登場! 真夏の暑さ対策ウェア4選
  3. 高温・乾燥ストレスの予防に!「海藻」の恵みを植物へ届けるバイオスティミュラントとは?...
  4. コロナ禍におけるコメ需要の変化は?稲作農家が行うべきマーケティング戦略...
  5. 畝間・株間除草をラクにする刈払機アタッチメントが登場
  6. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  7. 〈検証〉農作業による腰痛がもたらす危険性とは? アシストスーツは腰痛対策になるのか...
  8. いまさら聞けない! バイオスティミュラントの基礎知識
  9. ストレスの少ない草刈り作業へ! 大型エンジン搭載のコメリオリジナル草刈機...
  10. 美味しさだけでは売れない!? 差別化につながる「ブランド米戦略」とは

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正