注目キーワード

投稿一覧

総合産業機械メーカーのヤンマーと、ジーンズメーカーのベティスミスが共同開発したのは、農作業にも適したデニム生地の作業エプロン。性別、体型などを問わず誰でも使いやすく、着脱しやすいユニバーサルなデザインが特徴だ。

ヤンマー×ベティスミス! 1枚で3倍使える作業エプロン

草刈り機、耕うん機、管理機などを製造・販売する農業機械メーカーのオーレックが、人と家畜に優しい消臭システムを開発した。快適な環境は、働き方と畜産物の品質をより良いものに変えていく。

畜舎を自動消臭! 家畜のストレスを減らす”優しいシステム”が登場

静岡でトマト生産を行う若手農業法人・サンファーム中山。売れ行きが好調な理由は、ロジカルな思考と先端技術の活用にある。AIを用いた潅水システムを導入するだけでなく、静岡大学と協力して"最適なタイミングで農薬を散布するシステム"を開発中だ。

AIで潅水、農薬散布まで!? 若手農家のトマトが売れる「3つの理由」

高温が苦手で適度に光が必要なトマト。猛暑に備え活用したいのが、遮熱しつつ光を取り入れられる白色資材。ネットの総合メーカー「ダイオ化成」に、この夏オススメの商品を聞いた。

猛暑でもトマトの秀品率を保つには? ハウス栽培は「白色資材」に注目!

福島県の農家と岡山県のデニム職人が手を組んで、「畑に立つ人のワークウェア」の商品化に向けたクラウドファンディングがスタートした。すでに目標金額の40%が集まっており、大きな注目を浴びている。

農家の声から生まれたワークウェア、クラウドファンディングを開始!

進化し続けるトマトのおすすめ品種を紹介。美味しさ以外にも美容と健康、形状、収穫方法などこだわりポイントが詰まったトマトが登場。

進化が止まらない!個性豊かな「2022年おすすめトマト品種」

令和元年はワークウェア以外のアイテムに挑戦! 取引先訪問やマルシェでの接客にも使えそうなジャケット&パンツを紹介。

普段使いもOK! この春、農家が着たい「きれいめセットアップ」

次世代農業のライフ&ビジネス誌『AGRI JOURNAL』(アグリジャーナル)、最新春号が4/15(月)より全国で順次配布開始! 電子版も“無料”配信中!

フリーマガジン「アグリジャーナル」最新春号、4/15(月)発行!

農業のIT化で語られやすい、ドローンや無人トラクターなど"ハードのIT化"。もちろんそれも大切だが、中規模以下の農家では、より始めやすい&業務時短につながる"ソフトから進めるIT化"が重要だ。

JAとのやり取りがスムーズに! 作業効率が上がる”営農支援システム”

1 82 83 84 85 86 145

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?
  2. 2023年注目農業ウェア・アイテム6選! セレクトショップのおすすめを紹介!...
  3. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  4. 憧れの自動運転!トラクター自動化製品まとめ 【スマートトラクター編】...
  5. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  6. 神木隆之介が天才植物学者に! 朝ドラの舞台・高知の生産現場で実感した「強さと努力」...
  7. 業界初!60度の急斜面でも草刈り可能な草刈機「ベローン」で安心・安全&ラクな作業へ...
  8. 効果倍増!? オリジナルシールラベルは生産者と消費者を繋ぐコミュニケーションツールだ...
  9. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  10. 毎日着るものだから、こだわりたい! 働く現場を彩る作業着4選

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正