注目キーワード

編集部からのお知らせ

11/20(火)から開催!次世代農業イベント『グッドアグリデイズ』

AGRI JOURNALが新たにスタートする参加型農業イベント『グッドアグリデイズ』。2018年11月20日(火)~22日(木)に開催される「アグロ・イノベーション2018」内にて開催決定!

グッドアグリデイズとは?

いま農業界は、新しい時代を迎えようとしています。国連が取り組む2030年までの「持続可能な開発目標(SDGs)」の中でも、日本国内の人口減少への対策及び地域創生が掲げられていることから、持続性のある農業形態は特に注目されています。

そこで私たちAGRI JOURNALが、この問題を解決するために考えたのが「農業の魅力を伝え、次世代の担い手につなぐ」ことの大切さです。

そんな想いのもとたどり着いたのは、新たな農業と触れ合えるプログラムを開催することでした。

『グッドアグリデイズ』は、農業の魅力を余すことなく次世代へと伝え、農業の未来を一緒に考えていくためのプログラムです。

イベント内容


次世代を担う農家を表彰!
「グッドアグリアワード」

「次世代農家表彰事業」は、既存の枠にはとらわれない優れた活動を行っている個人や団体の方々を表彰します。新しいツールやアイデア、人のつながりを活かして行うこれからの農業への熱い想いを持った取り組みを広く募集します。担い手達が農村でいきいきと活躍できる環境づくりに資することを目的としています。

 


農業の最新情報をキャッチ!
「グッドアグリセミナー」

農業関連企業より、業界や製品にまつわる最新情報をお届け! 農作業に取り入れたくなるアイテムやサービスなど、農業トレンドをいち早くキャッチできます。


農業関係者とつながる!
「グッドアグリパーティー」

農業の担い手×メーカー×行政のキーパーソンたちによる懇親会を実施します。普段なかなか話すことのない同業他社の人たちと一緒に、次世代農業についての情報交換ができる場です。

イベント開催概要

『グッドアグリデイズ/GOOD AGRI DAYS』

開催期日:2018年11月20日(火)~22日(木)
開催場所:東京ビッグサイト 西1・2ホール(「アグロ・イノベーション2018」内)
グッドアグリパートナー(協賛):営農支援サービス 天晴れ/クラブカー/SHARE THE LOVE for JAPAN/ポケットマルシェ/マイナビ農業/モンベル
協力:一般社団法人 日本能率協会
協力メディア:農機新聞/スマート農業360/農村ニュース/日本農民新聞/農業経営者
企画:アグリジャーナル編集部(株式会社アクセスインターナショナル)

タイムスケジュール

※画像をクリックするとPDFが表示されます。

参加方法

アグロ・イノベーション2018特設サイトより、来場事前登録を行ってください。

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 憧れの自動運転!トラクター自動化製品まとめ 【スマートトラクター編】...
  2. ハイスペックで格好良い!「次世代軽トラ」の実力
  3. 神木隆之介が天才植物学者に! 朝ドラの舞台・高知の生産現場で実感した「強さと努力」...
  4. 2023年注目農業ウェア・アイテム6選! セレクトショップのおすすめを紹介!...
  5. 手強い雑草を制しつつ、環境にも優しい? “二刀流”の除草剤を使いこなせ!...
  6. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  7. 「生産活動そのもの」を価値として販売するには? コメ農家の未来を切り開く、生産者の奮闘...
  8. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  9. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説
  10. 2020年注目女優・南沙良、映画『もみの家』の撮影を通して野菜好きに!?

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正