注目キーワード

道工具・資材

農業経営者を操縦士に育成、ドローンスクールが開校

初心者向けから人命救助まで
受講者数は延べ2,500名突破

初心者向けのコースから、土木業界向けのドローン3Dマッピング講習、赤外線カメラを使った夜間の人命救助講習などが受講ができる。一般社団法人ドローン操縦士協会に認定されており所定のコース修了者は、DPAの認定資格「ドローン操縦士回転翼3級」を取得。2016年に開校後、東京、神奈川、愛知など全国各地へ23校開校し、2017年8月時点で、受講者数は、述べ2,500人を突破した。

※2・・・2017年8月末時点

ドローンスクール講習内容

「フライトコース」…ドローンに全く触れたことのない方向け。2日間限定のカリキュラムで、円移動や四角移動等、ドローン操縦士に必要な25種類の技能が習得できる。カリキュラムで習得できなかったスキルは、後日スキルアップコースによって、習得も可能だ。

「ビジネスコース」…プロの操縦士を目指し、基礎技術が身に付く赤外線カメラ撮影など産業用ドローン操縦士に必要な20種類の技術が学べるコースとばっている。

労働力不足に頭を悩ませている農業経営者の方、習得を検討してみてはいかがだろうか。

 

問い合わせ

ドローンスクールジャパン愛知名古屋校

TEL:052-683-5775 HP:ドローンスクールジャパン愛知名古屋校


text:Manami Misumi

< 12

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?
  2. 空調服に水冷服、ネッククーラーも登場! 真夏の暑さ対策ウェア4選
  3. 高温・乾燥ストレスの予防に!「海藻」の恵みを植物へ届けるバイオスティミュラントとは?...
  4. 畝間・株間除草をラクにする刈払機アタッチメントが登場
  5. コロナ禍におけるコメ需要の変化は?稲作農家が行うべきマーケティング戦略...
  6. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  7. 〈検証〉農作業による腰痛がもたらす危険性とは? アシストスーツは腰痛対策になるのか...
  8. いまさら聞けない! バイオスティミュラントの基礎知識
  9. ストレスの少ない草刈り作業へ! 大型エンジン搭載のコメリオリジナル草刈機...
  10. 美味しさだけでは売れない!? 差別化につながる「ブランド米戦略」とは

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正