注目キーワード

道工具・資材

ハウスを積雪から守る支柱ユニットに、強度を上げた新タイプ追加

積雪によるハウスの倒壊を防ぐ「スノーレジスト」に、パイプの径を太くして剛性を高めた48×42セットが新登場。89cmの積雪に耐えられるよう、さらなる強靭化を施した。

パイプの一時撤去も簡単
必要なときだけ設置できる

2018年7月11日~13日、東京ビッグサイトで「施設園芸・植物工場展 2018(GPEC)」が開催された。アグリジャーナル編集部は、会場内の各ブースを徹底取材。注目ブースを、複数回に分けて紹介する。今回は、パイプハウスの強靭化を推奨する佐藤産業だ。

同社が発売しているスノーレジストは、太さの異なる2本の鋼管パイプを組み合わせて、ハウスの強度をアップする耐雪支柱ユニット。ハウスの峰部分に専用部品を取り付けておき、パイプをつっかえ棒のように設置することで、雪が積もっても潰れないように支える。


峰部分に設置する専用部品

パイプは中央部分で分離できるようになっており、積雪の心配がない時期などには外しておくことができる。春・夏・秋にはハウス内を広く使い、冬のみ支柱を追加してハウスの強度を高める、といった使い方が可能だ。


パイプの中央部分の部品を外せば一時撤去できる

同社はこれまで、パイプの太さが32×25のものと、38×32の2種類をラインナップしていたが、今回新たに「48×42」の新モデルを追加した。パイプの径をさらに太くして、強度を高めている。間口6m、峰高4mのハウスに3mピッチで取り付けた場合、89cmの積雪に耐えることができるという。

佐藤産業のブース担当者は、新タイプの開発経緯について「スノーレジストは一時撤去が簡単で、使わないときにはしまっておけるので、もともとは雪国以外のところで使うことを想定していた。しかし雪国からのニーズも多くあったため、従来モデルよりも頑丈な48×42の新商品を開発した」と語っている。

DATA

佐藤産業株式会社

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 憧れの自動運転!トラクター自動化製品まとめ 【スマートトラクター編】...
  2. 2023年注目農業ウェア・アイテム6選! セレクトショップのおすすめを紹介!...
  3. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説
  4. 【知って得する】若手農家必見! 農家が知るべき3つの「生産性」とは?
  5. ハイスペックで格好良い!「次世代軽トラ」の実力
  6. 神木隆之介が天才植物学者に! 朝ドラの舞台・高知の生産現場で実感した「強さと努力」...
  7. 朝ドラ100作目ヒロイン・広瀬すず「食べることが大好き!」
  8. 手強い雑草を制しつつ、環境にも優しい? “二刀流”の除草剤を使いこなせ!...
  9. 「生産活動そのもの」を価値として販売するには? コメ農家の未来を切り開く、生産者の奮闘...
  10. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正