注目キーワード

道工具・資材

夏の最新暑さ対策! 農作業時にかかせない注目の”ミズノクーリングラボ”アイテム

スポーツ用品開発のノウハウを活かした「猛暑対策グッズ」が、ミズノ公式オンラインショップと全国のミズノ取扱店で5月から随時発売。猛暑対策に対応するため、農作業時にも使える機能性アイテムが豊富に揃っている。

猛暑対策は用途に合わせ
優れたアイテムを

ミズノ株式会社は、スポーツ用品開発のノウハウを活かし、「猛暑対策グッズ」を発売。ミズノ公式オンラインショップと全国のミズノ取扱店で5月から随時並ぶ予定だ。
 
近年、夏の課題となっている猛暑対策に対応するため、同社は猛暑の日でも屋外で活動する人に向けたアイテムを紹介する特設サイト「MIZUNO COOLING LAB(ミズノクーリングラボ)」を開設。頭部や首回りの冷却、日焼け対策など用途に合わせたアイテムを多数掲載している。
 

猛暑の危険を回避
ファンや冷却効果を味方にする

ここからは、その中から2点を抜粋して紹介しよう。
 
まず「Himuro(ヒムロ)」は、保冷剤を入れることで冷却効果が得られるクッション。本体は断熱構造になっているので、炎天下で熱せられたベンチや地面からの熱を遮る。また、たたんでコンパクトになるため、移動時にも便利。
 

 

 
たたんだ状態で30℃の環境下で約4時間、0℃以下の状態を保つことができるため、保冷剤が溶けにくく、冷却効果を持続する。また、冷やしてもやわらかい保冷剤を使用しているので、座り心地も快適だ。本体自体にクッション素材を使用しているので、保冷剤なしでもオールシーズン使用できる。価格は3850円(税込)。



エアリージャケット」は両脇のファンから空気を送ることで汗を気化させ、衣服内の空気を循環させることにより涼しさを保つジャケットだ。

体表を冷やすことで余分な汗をかかずに、体力の消耗を抑える効果も期待できる。昨年モデルから変更し、今年はフードを搭載。空気が首の後ろから流れるように設計されているため、フードをかぶると効果的に頭部を冷やすことができるのだ。
 
ベストタイプと半袖タイプの2型展開で、着ている方が涼しさを感じられるウエア。「エアリージャケットベスト」は8690円(税込)、「エアリージャケット半袖」は9790円(税込)。こちらは6月下旬発売予定だ。


※ファン・バッテリー別売り
ファン  :オープン価格 質量:約220g(1着分)
バッテリー:オープン価格 質量:約295g

 
このほかにも、独自の保水性の高いスポンジ素材を接触冷感のメッシュ素材で包み、水に濡らすだけで繰り返し使える「ネッククーラーなど首を冷やせるアイテムなども並ぶ。
 
炎天下で重要とされている頭と首の冷却を簡単にできるため、これからの季節、農作業時に使いたい注目の機能性アイテムだ。
 

DATA

ミズノ株式会社


文:竹中唯

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 憧れの自動運転!トラクター自動化製品まとめ 【スマートトラクター編】...
  2. 神木隆之介が天才植物学者に! 朝ドラの舞台・高知の生産現場で実感した「強さと努力」...
  3. 2023年注目農業ウェア・アイテム6選! セレクトショップのおすすめを紹介!...
  4. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  5. 2020年注目女優・南沙良、映画『もみの家』の撮影を通して野菜好きに!?
  6. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  7. 「生産活動そのもの」を価値として販売するには? コメ農家の未来を切り開く、生産者の奮闘...
  8. ハイスペックで格好良い!「次世代軽トラ」の実力
  9. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説
  10. 手強い雑草を制しつつ、環境にも優しい? “二刀流”の除草剤を使いこなせ!...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正