注目キーワード

道工具・資材

草刈りシーズン到来! ORECこだわりの草刈機をとことん知れるオンライン展示会開催中

オーレックが、作業シーン別に最新鋭の草刈機を見ることができる「草刈ショー!ORECバーチャル展示会」を開催中。本格的な草刈りシーズンを前に、場面や用途に適した草刈機を見つけに行こう!

最適な草刈機を
見つけよう

草刈りは作業者の身体的負担の大きい作業だ。オーレックは、草刈機の開発において、徹底して「現場体感」を重視。農業の生産現場を知り、潜在的なニーズをつかみ、草刈機に求められる本質を理解するところから始めている。 

狭い畦畔や傾斜地から広大で平坦な農地まで作業シーンによって草刈機に求められる機構や機能は異なる。 「草刈ショー!」では、「水田」「果樹園」「休耕地」の3つのブースを設け、それぞれの場面に最適な草刈機が提案されている。 

「水田」ブースでは、畦畔の作業に特化した自走二面あぜ草刈機や業界初の除草機構を搭載した乗用タイプの水田除草機を、「果樹園」「休耕地」ブースでは、広い平面での作業に適した乗用草刈機などを紹介している。

本格的な草刈りシーズンは暑さとの闘いでもある。作業シーンや用途に合わせて最適な草刈機を選択することは、作業者のモチベーションアップにもつながるだろう。「草刈ショー!」で最適な草刈機を見つけて、今年の草刈りシーズンを乗り切ろう。

草刈ショー!の活用方法

● STEP 1|用途別に選ぶ


「水田」「果樹園」「休耕田」の3つのブースを設け、それぞれの作業シーンに最適な草刈機が提案されている。ひと目で分かり、ワンクリックでアクセスすることができるデザインも、オーレックならではのこだわりだ。


● STEP 2|製品ごとの動画を見られる

このような実際の作業シーンを動画で見ることができる。

どんなセールストークよりも説得力があるのが実演だ。草刈機で実際に作業している様子を動画で見れば、草刈機の操作性や能力、質感、スピード感を自分が作業しているのと近い感覚でイメージすることができるだろう。


● STEP 3|担当者のコメントをチェック!

日頃からお客様を訪ね、農作業での困りごとや製品の感想を見聞きしている全国の営業担当者が、草刈機についてオススメポイントを紹介してくれる。ユーザー視点を理解している営業担当者ならではのツボを押さえた解説が見どころだ。

問い合わせ

OREC
TEL:0943-32-5057


文:横山ナヲト

AGRI JOURNAL vol.19(2021年春号)より転載

Sponsored by 株式会社オーレック

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 憧れの自動運転!トラクター自動化製品まとめ 【スマートトラクター編】...
  2. 神木隆之介が天才植物学者に! 朝ドラの舞台・高知の生産現場で実感した「強さと努力」...
  3. 2023年注目農業ウェア・アイテム6選! セレクトショップのおすすめを紹介!...
  4. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  5. 2020年注目女優・南沙良、映画『もみの家』の撮影を通して野菜好きに!?
  6. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  7. 「生産活動そのもの」を価値として販売するには? コメ農家の未来を切り開く、生産者の奮闘...
  8. ハイスペックで格好良い!「次世代軽トラ」の実力
  9. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説
  10. 手強い雑草を制しつつ、環境にも優しい? “二刀流”の除草剤を使いこなせ!...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正