注目キーワード

道工具・資材

業界初!60度の急斜面でも草刈り可能な草刈機「ベローン」で安心・安全&ラクな作業へ

作業負担が大きく危険も伴う畦畔や圃場の斜面の草刈りを変える、斜面専用の草刈り機がゼノアブランドから登場。安全・安心な作業を可能にするその仕組みとは?

グッドデザイン賞を受賞した
親子式傾斜地草刈機「べローン」

従来の刈払機で行う斜面の草刈りは、危険かつ負担の大きい作業である。各社から斜面に対応できる草刈機が登場しているが、ハスクバーナ・ゼノアが販売を開始したのは、傾斜地の草刈り作業に特化した、全く新しいタイプの草刈機だ。
『親子式傾斜地草刈機 KHM400W(ベローン)』は、本体(親機)を斜面の上に残したまま、ワイヤロープで繋がった子機が斜面を登り下りしながら草刈りをする製品。親機に搭載のウインチによるワイヤの巻下げ・巻上げ操作で子機を走行させながら除草する、という仕組みだ。そのため、作業者はすべりやすく転倒の恐れのある斜面に立ち入る必要がなく、「安心」「安全」に作業ができる。


また、斜面の上から作業できるため身体的負担も少なく、操作も走行レバーと子機操作レバー、アクセルのみという「ラクさ」もべローンの魅力。従来の刈払機での作業と比較し、40%以上の作業効率アップを実現する(ハスクバーナ・ゼノア株式会社調べ)。この作業機の発想と、作業性・メンテナンス性を考慮した構造が評価され、2022年にはグッドデザイン賞を受賞している。
きつい、危険な作業を安心・安全でラクなものにする、畦畔や圃場の斜面での草刈りの常識を変えてくれる1台だ。

Point!
斜面を下りずに作業できる「ベローン」のメリット

安心


子機のみが斜面を登り降りして草刈りを行うことで、作業者は斜面の上の平坦な場所から作業できるため、精神的な負担が少ない。子機がひっくり返ると「刈刃停止ボタン」が押され、刈刃が止まる安心設計。


安全


滑りやすい傾斜での作業が不要になることで、転倒による大ケガを防ぐだけでなく、重労働による身体的疲労を軽減する。トラックに積んでの移動時も、重りを移動調整することで車体を安定させられる。


楽々


作業は走行レバーと子機操作レバー、アクセルのみで簡単に行える。乾燥重量300kgで、軽トラックで運送可能なのも便利だ。ゼノア独自の4枚のフリーの台形刃を採用。登り・下り両方で、パワフルにカット。

 

DATA

親子式傾斜地草刈機 KHM400W(ベローン)


※「みどり投資促進税制」対象機械

[全体重量]300kg
[全体寸法(全長×全幅×全高)]1,310×1,160×1,150mm
[動力]エンジン
[刈高]60mm
[刈幅]400mm
[適正作業角度]20~50度(条件により60度まで作業可能)
[ワイヤーロープ有効作業長]8m
[ウインチ巻上げ速度]最大1.0m/sec
[価格]173万8,000円(税込)

ウインチ(巻上機)特別教育講習費用2名様分(18,000円/人×2)を補助する特別キャンペーン!

※詳しくは販売店へお問い合わせください
期間:2023年5月1日(月)〜9月30日(土)まで

問い合わせ

ハスクバーナ・ゼノア株式会社
TEL: 0570-550933

Sponsored by ハスクバーナ・ゼノア株式会社

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 憧れの自動運転!トラクター自動化製品まとめ 【スマートトラクター編】...
  2. ハイスペックで格好良い!「次世代軽トラ」の実力
  3. 2023年注目農業ウェア・アイテム6選! セレクトショップのおすすめを紹介!...
  4. 【知って得する】若手農家必見! 農家が知るべき3つの「生産性」とは?
  5. 神木隆之介が天才植物学者に! 朝ドラの舞台・高知の生産現場で実感した「強さと努力」...
  6. 朝ドラ100作目ヒロイン・広瀬すず「食べることが大好き!」
  7. 手強い雑草を制しつつ、環境にも優しい? “二刀流”の除草剤を使いこなせ!...
  8. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  9. 「生産活動そのもの」を価値として販売するには? コメ農家の未来を切り開く、生産者の奮闘...
  10. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正