注目キーワード

生産者の取組み

地域の特産は若手が支える! ICT×チーム農業とは?

ICT活用の上手さは
データ共有にあり!

リアルタイムで 環境データを確認

ハウス内温度(温度、湿度、CO2濃度等)を離れた場所でもスマホ等で確認できる。そのデータを仲間内で確認したり、 お互いのデータを重ねる機能もあり、比較も容易なことが最大のメリットだ。

ハウス内の見える化に留まらず、データを分析した結果をチーム全員で共有している点に注目した い。輪菊プロでは栽培前にチーム全員で合意のうえ、課題を設定している。そして『プロモニ』を通じ て栽培データを取得・分析、その結果をチーム全員で共有。良かった栽培データを次の栽培で活用することで、チーム全員が結果を出している。

ハウス内環境の見える化に特化

温度・湿度・CO2を 計測、自動で記録する

ハウス内環境の見える化に特化ハウス内に高耐候性と高精度が自慢のセンサーを設置。データを飛ばすことでハウス内環境(温度、湿度、CO2濃度等)を離れた場所でもスマホ等で確認できる。そのデータを仲間同士で確認したり、 分析結果を共有できる。

DATA

Profarm Monitor

〇自動車品質に準じた高耐候性・ 高精度センサー
〇設置工事不要・ ご自身でラクラクカンタン取付け
〇異常通知メール・ 分析レポート

(左)温度・湿度・ CO2センサー

 

「プロファームモニター」に関する問い合わせ:トヨタネ株式会社
TEL:0532-45-4137 FAX:0532-45-4494


photo: Noriyoshi Yamamoto
text: Reggy Kawashima

『AGRI JOURNAL』vol.7より転載

< 12

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?
  2. 空調服に水冷服、ネッククーラーも登場! 真夏の暑さ対策ウェア4選
  3. 高温・乾燥ストレスの予防に!「海藻」の恵みを植物へ届けるバイオスティミュラントとは?...
  4. 畝間・株間除草をラクにする刈払機アタッチメントが登場
  5. コロナ禍におけるコメ需要の変化は?稲作農家が行うべきマーケティング戦略...
  6. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  7. 〈検証〉農作業による腰痛がもたらす危険性とは? アシストスーツは腰痛対策になるのか...
  8. いまさら聞けない! バイオスティミュラントの基礎知識
  9. ストレスの少ない草刈り作業へ! 大型エンジン搭載のコメリオリジナル草刈機...
  10. 美味しさだけでは売れない!? 差別化につながる「ブランド米戦略」とは

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正