注目キーワード

最新技術

宇宙から圃場の状態を詳細に可視化!カナダのスタートアップ、高解像度のカメラ技術を開発

人工衛星から撮影するハイパースペクトル画像は、これまで見えなかった情報を詳細に可視化できるのが特徴。スマート農業に活用し、農作物の収量向上へつなげる仕組みとは?

宇宙から圃場の状態を
緻密に管理!

カナダのスタートアップ企業ワイバーンは、人工衛星から高解像度のハイパースペクトル画像を撮影できる独自のカメラ技術を開発した。

ハイパースペクトル画像は、従来よりもはるかに細かい波長を認識し、異なる波長の画像を何百枚も重ね合わせて生成される。これまで見えなかった情報を詳細に可視化できるのが特徴だ。スマート農業に活用することで、圃場の状態を宇宙から緻密に把握でき、水や肥料、農薬の使用量を最適化しながら、農作物の収量向上につなげられる。

ワイバーンは2022年2月、カナダ政府が設立した財団から400万カナダドル(約4.2兆円)を調達。このカメラ技術を搭載した初の人工衛星「ドラゴンアイ」を2022年末までに打ち上げる計画だ。 

© Wyvern Inc.

  

DATA

Wyvern WEBサイト


文:松岡由希子

AGRI JOURNAL vol.25(2022年秋号)より転載

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 憧れの自動運転!トラクター自動化製品まとめ 【スマートトラクター編】...
  2. 2023年注目農業ウェア・アイテム6選! セレクトショップのおすすめを紹介!...
  3. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説
  4. 【知って得する】若手農家必見! 農家が知るべき3つの「生産性」とは?
  5. ハイスペックで格好良い!「次世代軽トラ」の実力
  6. 神木隆之介が天才植物学者に! 朝ドラの舞台・高知の生産現場で実感した「強さと努力」...
  7. 朝ドラ100作目ヒロイン・広瀬すず「食べることが大好き!」
  8. 手強い雑草を制しつつ、環境にも優しい? “二刀流”の除草剤を使いこなせ!...
  9. 「生産活動そのもの」を価値として販売するには? コメ農家の未来を切り開く、生産者の奮闘...
  10. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正