注目キーワード

編集部からのお知らせ

フリーマガジン「アグリジャーナル」最新夏号7/14(水)発行!

『AGRI JOURNAL(アグリジャーナル)』最新夏号、7/14(水)より全国で順次配布開始。愛知県で開催中の「施設園芸・植物工場展(GPEC)」にて配布中&電子版も配信中!

特集 1
施設園芸TOPICS 2021

2021年も引き続き進化している「施設園芸」の設備や資材。
「スマート化」「環境負荷を抑える」「人材育成」「効率化」などのキーワードを中心に、最新技術の開発はどんどんと進んでいる。
この時流にのってオンラインでの情報収集も加速し、各地の課題もより浮き彫りになった反面、各産地の独自の取り組みもよく見えるようになった。
隣の農園はどんなことをしているのだろう?
工夫やアイデアのつまった最新資材や設備の実例をみてみよう。

TOPIC01 アイメック栽培システム
TOPIC02 環境制御システム
TOPIC03 LEDライト
TOPIC04 低コスト耐候性ハウス
TOPIC05 タンク残量監視システム
TOPIC06 微生物資材

 

特集 2
自然と人に優しい農機・資材

環境への負荷や人手不足問題には農機や資材で立ち向かおう!
農業生産者を救う4つの製品を紹介。
耕起作業機/生分解性マルチ・遮光剤/雑草刈機
 

特集 3
GOOD AGRI PROJECT
バッテリーツール


バッテリーツールというとどうしてもパワー不足という印象をもたれがち。しかし、50V高電圧バッテリーを搭載したツールの実力は想像以上だった。兵庫県多可町へ移住して有機米の栽培に取り組む農業生産者の使用レポート!
 

連載
●WORLD AGRI NEWS/『リジェネラティブ農業』とは
●杉浦宣彦氏「これからのJA」
●ホームセンター商品調査団 
 

電子版で読む!
紙版で読む!

※電子版は14日(水)公開予定
 

配布先については「アグリジャーナルについて」のページをご確認ください。

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 憧れの自動運転!トラクター自動化製品まとめ 【スマートトラクター編】...
  2. 神木隆之介が天才植物学者に! 朝ドラの舞台・高知の生産現場で実感した「強さと努力」...
  3. 2023年注目農業ウェア・アイテム6選! セレクトショップのおすすめを紹介!...
  4. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  5. 2020年注目女優・南沙良、映画『もみの家』の撮影を通して野菜好きに!?
  6. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  7. 「生産活動そのもの」を価値として販売するには? コメ農家の未来を切り開く、生産者の奮闘...
  8. ハイスペックで格好良い!「次世代軽トラ」の実力
  9. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説
  10. 手強い雑草を制しつつ、環境にも優しい? “二刀流”の除草剤を使いこなせ!...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正