注目キーワード

就農

若者のアグリボラバイトが農家を助ける!?

「最初から“農業で生きていく!”という強い志がなければ農に関わっちゃいけない」なんて決め事はない。“とりあえず”でも“なんとなく”でもOK!まずは経験してみなきゃはじまらない。日本の若者には今、ボラバイトが必要なのだ。

ボランティアでもなくバイトでもないけどボランティアなよう なバイトのような……それがボラバイト。
株式会社サンカネットワークが運営する「ボラバイト募集サイト」(www.volubeit.com)は、全国の学生や社会人が経験したことがない仕事を経験する事や、地方の人たちとふれあう事を目的としてオープン。 農家での農繁期、宿泊施設でのハイシーズンなど、地方で人手を必要としている時期にお手伝いに伺い、一緒に働き、コミュニケーションを図ることで、ボラバイト先とボラバイターを16年にわたってマッチングしてきた。

borabaito_01

ボラバイターは、日本人だけではない。 ワーキングホリデーで日本の文化を学びたいという 海外(特に台湾)からの申し込みも増えている。「農業ボラバイト」のほか「牧場ボラバイト」「宿ボラバイト」「キャンプ場ボラバイト」「レストラン・イベントボラバイト」など短期から長期までさまざまなボラバイトがあり、興味や日時、地域など自分に合う条件で探すことができるのも魅力だ。まずとっかかりとして農業を経験してみるには、オススメの仕組みである。


『SOLAR JOURNAL 』vol.15より転載

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 憧れの自動運転!トラクター自動化製品まとめ 【スマートトラクター編】...
  2. ハイスペックで格好良い!「次世代軽トラ」の実力
  3. 2023年注目農業ウェア・アイテム6選! セレクトショップのおすすめを紹介!...
  4. 【知って得する】若手農家必見! 農家が知るべき3つの「生産性」とは?
  5. 神木隆之介が天才植物学者に! 朝ドラの舞台・高知の生産現場で実感した「強さと努力」...
  6. 手強い雑草を制しつつ、環境にも優しい? “二刀流”の除草剤を使いこなせ!...
  7. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  8. 「生産活動そのもの」を価値として販売するには? コメ農家の未来を切り開く、生産者の奮闘...
  9. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  10. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正