注目キーワード

就農

1分でわかる!「農業経営基盤強化準備金制度」

交付金250万円を受け取るAさんの場合

交付金を準備金として積み立てた場合

収入 900万円 (農産物販売額650万円+交付金額250万円)
経費 780万円 (農業経費等530万円+準備金繰入250万円)
課税対象所得 120万円 (収入−経費)
税額(※4) 14万円
年間30万円もオトク!

交付金を準備金として積み立てない場合

収入 900万円(農産物販売額650万円+交付金額250万円)
経費 530万円(農業経費等530万円)
課税対象所得 370万円(収入−経費)
税額(※4)44万円
年間30万円もオトク!

 

※1:麦、大豆、てん菜、でん粉原料用ばれいしょ、そば、菜種が対象で、生産量と品質に応じて交付金額が決まる。
※2:農業者のその年の販売収入合計が、地域ごとに算出される標準的収入額を下回った場合にその差額の9割を補てんする。つまり、農業収入の減少を緩和するセーフティネット。
※3:水田のフル活用を目的に、麦、大豆、飼料用米などの作物を生産する農業者に交付される。
※4:税率は総合課税を勘案し所得税率12%で算出。農外所得、各種控除はないものと仮定し単純化。


農林水産省 経営局 就農・女性課 就農促進グループ

北 明彦


AGRI JOURNAL vol.04(2017年夏号)より転載

 

< 12

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?
  2. 空調服に水冷服、ネッククーラーも登場! 真夏の暑さ対策ウェア4選
  3. 畝間・株間除草をラクにする刈払機アタッチメントが登場
  4. 高温・乾燥ストレスの予防に!「海藻」の恵みを植物へ届けるバイオスティミュラントとは?...
  5. コロナ禍におけるコメ需要の変化は?稲作農家が行うべきマーケティング戦略...
  6. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  7. 〈検証〉農作業による腰痛がもたらす危険性とは? アシストスーツは腰痛対策になるのか...
  8. いまさら聞けない! バイオスティミュラントの基礎知識
  9. ストレスの少ない草刈り作業へ! 大型エンジン搭載のコメリオリジナル草刈機...
  10. 美味しさだけでは売れない!? 差別化につながる「ブランド米戦略」とは

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正