注目キーワード

道工具・資材

設計から施工まで「かん水システム」トータル提案で他社と差別化

スプリンクラーなどのかん水機器全般を手がけるイーエス・ウォーターネット。資材単品の販売ではなく、かん水システム全体の総合的な提案で、他社との差別化を図る。

国営事業も手がける
水のエキスパート

2018年7月11日~13日、東京ビッグサイトで「施設園芸・植物工場展 2018(GPEC)」が開催された。アグリジャーナル編集部は、会場内の各ブースを徹底取材。注目ブースを、複数回に分けて紹介する。今回は、かん水機器全般を手がける株式会社イーエス・ウォーターネットだ。

スプリンクラーをはじめ、水に関することのエキスパートとして、さまざまな案件に対応している同社。GPECのブースでは、遠く東京都多摩市の本社に設置されたスプリンクラーをスマートフォンで遠隔操作するデモ実演などでアピールしていた。


スプリンクラーをスマートフォンで遠隔操作するデモ実演

ブース担当者は「CAD図面や細かな計算などの設計から、実際の現場への設置施工まで、すべて社内で完結できる。拠点も、北は北海道から南は沖縄まで支店や営業所があり、日本全国をカバーしている。この総合力が当社の強み」と語る。

その総合力を活かして注力しているのが、かん水システムのトータル提案だ。資材単品の販売にとどまらず、システム一式すべてを設計から施工まで請け負うことで、他社と差別化している。ホームページでもさまざまなシステムの施工実績を公開しており、「水のエキスパート」であることを訴求。国営事業の受注実績もあるという。

DATA

株式会社イーエス・ウォーターネット

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  2. ハイスペックで格好良い!「次世代軽トラ」の実力
  3. 空調服に水冷服、ネッククーラーも登場! 真夏の暑さ対策ウェア4選
  4. 業界初!60度の急斜面でも草刈り可能な草刈機「ベローン」で安心・安全&ラクな作業へ...
  5. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  6. 雑草のプロフェッショナルに聞く! 草をマルチにするメリットと留意点
  7. 畜産にアニマルウェルフェアの意識を。人・環境・動物に“より良い”食べ物をつくる...
  8. 今注目の若手女優・福原遥の”野菜好き”エピソード
  9. コロナ禍におけるコメ需要の変化は?稲作農家が行うべきマーケティング戦略...
  10. 2023年注目農業ウェア・アイテム6選! セレクトショップのおすすめを紹介!...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正