注目キーワード

道工具・資材

園芸にも温もりや遊び心を! 人気ショップで揃えるハイセンスなアイテム5選

ガーデニング用品は機能性だけではなく、オシャレでハイセンスなものを揃えたい。そんなあなたに必見!人気ショップで揃えられる注目アイテムを5つご紹介。あなただけのお気に入りアイテムを見つけよう。

Spear & Jackson
KEW GARDENS
バイパス剪定鋏メタルハンドルM

1760年創業のスピア&ジャクソンは、熟練の職人の技と最先端の技術を生かしたものづくりに定評がある英国の老舗工具メーカー。切れ味抜群の生木用のバイパス剪定鋏は、世界中のガーデナーを魅了し続けている。

サイズ:全長18cm。3,000円

 




Spear & Jackson
ガーデンツール

上は、耕耘・移植・根切り・雑草抜き・紐切りが全て1本でできる多機能ハンドスコップ。山菜採りにも重宝。下は、穴堀り器具。球根の移植などいちいち掘らなくてもいい簡単便利アイテム。どちらも錆びにくいステンレス製。

(上)トラディショナル多目的スコップ(移植ごて/雑草抜き)
全長約30cm。1,900円
(下)トラディショナル・バルブプランター
全長約30cm。2,700円

 


Trug Store
サセックストラッグ
GARDEN5

ヴィクトリア女王も賞賛したガーデントラッグ(収穫かご)の産地、サセックスの職人によって、柳とヨーロッパ栗の天然素材を使い1つずつ丁寧に作られる、イギリスの伝統的な収穫かご。

サイズ:W45×D23cm。15,500円

DATA

LIFETIME

「植物のある暮らしを楽しむ園芸道具」の専門店として2003年に開店。機能性やデザイン性だけにとどまらず、遊び心も感じさせる道具を取り揃えている。音楽やアート、ファッション、アウトドアなどのカルチャーを取り込み、ジャンルを超えて独自のスタイルを提案している。

〒603-8221 京都府京都市北区紫野上築山町21
TEL:075-415-7250
営業時間:12:00~18:00(休日:金・日)

※実店舗はリニューアルオープンのため、2019年8/5~9/1まで期間休業

 


Royal Gardener’s Club
ガーデンジョーロ

人間工学に基づいた取っ手やパイプ角度、また水の出方を大きく左右するハス口の穴の製造方法にこだわり、植物を傷めず、ふんわりとしたシャワーを実現したジョーロ。持ち運びの際に水が漏れないようスライドカバーがついており、サイズは4L・6Lから選べる。底面にフックが内蔵されているため壁かけも可能。

(上)4L 2,500円
(下)6L 3,200円

 




Royal Gardener’s Club
コンパクトガーデンリールⅡ
30m

手を汚さずホースの巻き取りができるホースリール。内径9mmの細いホースを搭載したコンパクトタイプだが、本格的な水やりが可能。ノズルは丈夫な金属タイプで、先端を回せば、拡散→ストレート→ジョロ→シャワーの4水形に。水量調整できるダイヤル付き。

サイズ:W18×D36×H33.5cm、商品重量:5.1kg。15,000円

DATA

Royal Gardener’s Club

自由が丘駅南口から徒歩5分の花とガーデングッズの専門店。ものづくりにこだわり、工業製品の中にも手作業による温もりを感じさせるガーデン用品を扱う「Royal Gardener’sClub」と女性だけのガーデナー集団「ラ テール」とのコラボショップ。

同店は、ロイヤルガーデナーズクラブの商品の他、花器や花苗、観葉植物、切り花も扱うヨーロッパのブティックのようなシックなお店。植物の植え付けやお手入れ、鉢の植え替えなどの相談にも対応してくれる。

〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-24-4 eisuビル自由が丘1F
TEL:03-5731-6301
営業時間:11:00~19:00(不定休)

※このページに掲載されている商品価格は、すべて税抜きでの店舗販売価格です。


text: Mikako Wakiya

AGRI JOURNAL vol.12(2019年夏号)より転載

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 憧れの自動運転!トラクター自動化製品まとめ 【スマートトラクター編】...
  2. ハイスペックで格好良い!「次世代軽トラ」の実力
  3. 2023年注目農業ウェア・アイテム6選! セレクトショップのおすすめを紹介!...
  4. 【知って得する】若手農家必見! 農家が知るべき3つの「生産性」とは?
  5. 神木隆之介が天才植物学者に! 朝ドラの舞台・高知の生産現場で実感した「強さと努力」...
  6. 朝ドラ100作目ヒロイン・広瀬すず「食べることが大好き!」
  7. 手強い雑草を制しつつ、環境にも優しい? “二刀流”の除草剤を使いこなせ!...
  8. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  9. 「生産活動そのもの」を価値として販売するには? コメ農家の未来を切り開く、生産者の奮闘...
  10. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正