注目キーワード

道工具・資材

専門家に聞いた! シーン別「チェンソー選び」バッテリー式編

シーンに合わせた選び方は?
あなたにオススメのバッテリーチェンソーはコレ!

 
今回は、STIHL製品を知り尽くす同社プロダクトマネージャーに、農業生産者が頻繁に出会うシーンごとに、最適なモデルを教えて頂いた。
 

■SCENE01:薪作りや庭木の剪定が多い


「農業生産者さんで一番多い利用シーンは、細めの雑木整理や庭木の剪定ではないでしょうか? また、これからの季節はチェンソーで薪作りをする方もいらっしゃるでしょう。そんな、細い木を切る機会が多い方にオススメしたいバッテリーチェンソーは……
MSA 120 C-BMSA 140 C-Bです。当社が国内販売するバッテリー式モデルのなかで最も軽量コンパクトなエントリーモデルです。質量は『MS 120 C-B』が2.7 kg、『MS 140 C-B』が2.8 kgと超軽量ですから、女性や高齢者の方でも取り回しがしやすい。ですので、細い雑木の整理や庭木の剪定、それに薪作りに最適な1台と言えます。共に美しい切断面と素晴らしい切れ味で大好評の1/4” PM3ソーチェンを装備しています。

またコンパクトモデルと言っても標準ガイドバー長は30 cmありますから、太い木を切る機会があっても充分に対応可能です」。

MSA 120 C-B

質量:2.7 kg*/標準ガイドバー長:30 cm
希望小売価格:39,800円(税抜、バッテリー、充電器付き)

*バッテリーを含まない、バー、チェンを含む質量


MSA 140 C-B


質量:2.8 kg*/標準ガイドバー長:30 cm
希望小売価格:47,800円(税抜、バッテリー、充電器付き)

*バッテリーを含まない、バー、チェンを含む質量

 

■SCENE02:太め・堅めの木を切る機会がある


「庭木の剪定などだけでなく、太めの木や堅い木を切る機会がある方もいらっしゃるかと思います。ちょっとした山をお持ちの方や、地域の森林整備の手伝いをしている方もいらっしゃるでしょう。そんな方におススメしたいバッテリーチェンソーは……
MSA 160 C-BMSA 200 C-Bです! 当社カタログでプロフェッショナルユーザー向けとして紹介しているほどの充分なパワーがあります。それでいて質量は『MSA-160 C-B』で3.1 kg、『MSA 200 C-B』は3.3 kgと軽量ですから、取り回しも抜群。両モデルとも1/4” PM3ソーチェンを装備していますから、切れ味にも満足いただけるはずです」。


MSA 160 C-B


質量:3.1 kg*/標準ガイドバー長:30 cm
希望小売価格:59,800円(税抜、バッテリー、充電器付き)

*バッテリーを含まない、バー、チェンを含む質量


MSA 200 C-B


質量:3.3 kg*/標準ガイドバー長:35 cm
希望小売価格:74,800円(税抜、バッテリー、充電器付き)

*バッテリーを含まない、バー、チェンを含む質量

 

■SCENE03:果樹園などでハードに使う


「果樹生産者さんのなかでも、バッテリーチェンソーを選ばれる方が増えています。果樹園は住宅地に近い場所にあることが少なくないですから、その場合は是非、バッテリー式から選んでほしいと思います。剪定のみならず、病気になった樹木を伐倒する機会もありますから、ハイパワーなモデルを選ぶといいでしょう。そこでオススメしたいのは……
MSA 220 C-B。2020年カタログから新たに掲載された新製品です。
先ほど挙げた『MSA 200 C-B』よりも切断性能が20%アップした、プロ仕様のバッテリーモデルです。中径木をバンバン切るような方に最適です。ソーチェンのメンテナンスをラクにしてくれる“クイックチェンテンショナー”も搭載されていますから、お手入れもラクラクです」。


MSA 220 C-B


質量:3.6 kg*/標準ガイドバー長:35 cm
希望小売価格:79,800円(税抜、バッテリー、充電器付き)

*バッテリーを含まない、バー、チェンを含む質量

 

STIHL バッテリーチェンソー
MSA 220 C-B 解説動画をチェック!


 


今回は、STIHLが発売しているバッテリーチェンソーを幅広く紹介した。使用シーンを想定して、自分に合った1台を選んでみよう。

※上記の価格は全て税別希望小売価格です
※※上記製品写真のガイドバーは、必ずしも標準ガイドバー長ではありません

 

 

DATA

株式会社スチール

TEL:0285-51-1411
FAX:0285-51-1419
お近くのSTIHL販売店はコチラ


文:川島礼二郎

Sponsored by 株式会社スチール

< 12

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?
  2. 空調服に水冷服、ネッククーラーも登場! 真夏の暑さ対策ウェア4選
  3. 畝間・株間除草をラクにする刈払機アタッチメントが登場
  4. 高温・乾燥ストレスの予防に!「海藻」の恵みを植物へ届けるバイオスティミュラントとは?...
  5. コロナ禍におけるコメ需要の変化は?稲作農家が行うべきマーケティング戦略...
  6. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  7. 〈検証〉農作業による腰痛がもたらす危険性とは? アシストスーツは腰痛対策になるのか...
  8. いまさら聞けない! バイオスティミュラントの基礎知識
  9. ストレスの少ない草刈り作業へ! 大型エンジン搭載のコメリオリジナル草刈機...
  10. 美味しさだけでは売れない!? 差別化につながる「ブランド米戦略」とは

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正