注目キーワード

道工具・資材

ヤマハ発動機から遠隔操作で除草剤散布作業ができる無人ボート「WATER STRIDER」(ウォーターストライダー)が4月25日から発売。除草剤散布作業を遠隔操縦でより簡単にすることが可能に!

遠隔操作で除草剤散布!ヤマハから無人ボート新発売

ロボット技術や人工衛星を活用したリモートセンシング技術、クラウドシステムをはじめとしたICTの活用が進んでいる今、それらの農業への活用が期待されている。今回は、北海道大学教授の野口伸教授による日本の農業の未来についてのお話。

農業機械のスマート化、2017年はどうなる?

毎日着る作業着は、見た目も機能性も重視したい。雨や冬の寒さの中でも役立つアイテムたちをご紹介。

超個性派! モテる農作業ウェア4選

ITやロボットの農業での活躍は、決して遠い未来の話ではない!ハイテクを使いこなして効率UPを目指そう!

ドローンにアシストスーツ…仰天の次世代農業ギア7選

24時間でいちご農家の天敵ハダニが死滅。農作物と親和性の高い炭酸ガスの新しい使い方をご存じだろうか。

農薬ではなく炭酸ガス! ハダニを死滅させるシステム

ランニングコスト「0」で加温・保熱できる太陽熱を利用した農業用湯たんぽ「エコパイプ」が発売。寒い冬の農業には最適だ。「エコパイプ」は12月14日(水)~12月16日(金)に開催したアグロイノベーション2016にも展示された。

冬時期のハウス・トンネル栽培にぴったり! 低コストな「蓄放熱パイプ」

ロボット大賞の優秀賞を受賞した話題のパワーアシストスーツが2017年に販売開始することが決定!農家の身体的負担を大幅に軽減する商品に期待が集まっている。

話題のパワーアシストスーツが販売開始

毎日の農作業では頼りになる相棒となるバイクやクルマだが、少し視点を変えると、オフの日をワクワクさせてくれる友達になってくれる。今回は、そんなオフの日も楽しめる働く乗り物を紹介しよう!

オフでも楽しい!「はたらく乗り物」4選

ヤンマーのトラクター「YT3」シリーズが、2016年度グッドデザイン金賞を受賞するという快挙を遂げた! 1980年に「金賞」が設定されたグッドデザイン賞において、農業トラクターの「金賞」受賞は初めてのことである。一体、何処が評価されたのか?

グッドデザイン金賞のヤンマー製トラクター、何が凄いの?

農業女子PJとワコールのコラボレーションで、付け心地快適な「農業女子のための下着」が発表。1年間の開発期間を経て誕生した製品には、農作業時の「あるある」な悩みを解決する機能が備わっているという。

農業女子が快適下着をプロデュース!

1 38 39 40 41

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  2. 憧れの自動運転!トラクター自動化製品まとめ 【スマートトラクター編】...
  3. 【知って得する】若手農家必見! 農家が知るべき3つの「生産性」とは?
  4. 神木隆之介が天才植物学者に! 朝ドラの舞台・高知の生産現場で実感した「強さと努力」...
  5. 2020年注目女優・南沙良、映画『もみの家』の撮影を通して野菜好きに!?
  6. 2023年注目農業ウェア・アイテム6選! セレクトショップのおすすめを紹介!...
  7. 成功する農業後継~時代を超えて繋がれた”先々代の夢”
  8. 雑草のプロフェッショナルに聞く! 草をマルチにするメリットと留意点
  9. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  10. 斜面の草を楽に、グングン刈れる!「超顧客志向」から生まれた草刈機

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正