注目キーワード

最新技術

ホウレンソウ農家に朗報! 4人作業が2人作業に!?

農林水産省農林水産技術会議が発表した「2017年農業技術10大ニュース」に、「高能率軟弱野菜調製機」が選ばれた。この機械を使えば、ホウレンソウの出荷作業の効率が格段にアップする。人手不足に悩むホウレンソウ農家を強力にサポートする技術になるのでは、と期待されている。

農作業に不慣れな人でも
簡単に出荷調整作業ができる

農林水産省農林水産技術会議が発表した「2017年農業技術10大ニュース」。そこで選ばれた注目の機械が「高能率軟弱野菜調製機」だ。

農兼機構が、株式会社クボタ、株式会社斎藤農機製作所と共同で開発しているもので、ホウレンソウの出荷調整作業を高効率で行える。一株ずつコンベア上に設置するだけで、根切り刃、ブラシ、高速回転ブレードからなる調製部が、根切りと子葉※1、下葉※2の除去を行い、搬出ベルトにより仕上げ作業者に届く構造だ。

一般的に軟弱な葉菜類は、面積あたりの労働時間に占める調製・出荷作業の割合が高い。そのため生産者の労働負担が大きく、規模拡大が困難なことが問題視されていた。なかでもホウレンソウの調製作業は、出荷基準に合わせて見映えの良い商品を提供するため、調製・出荷作業に要する時間が全作業時間の6割近くを占める。

12>

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?
  2. 空調服に水冷服、ネッククーラーも登場! 真夏の暑さ対策ウェア4選
  3. 高温・乾燥ストレスの予防に!「海藻」の恵みを植物へ届けるバイオスティミュラントとは?...
  4. コロナ禍におけるコメ需要の変化は?稲作農家が行うべきマーケティング戦略...
  5. 畝間・株間除草をラクにする刈払機アタッチメントが登場
  6. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  7. 〈検証〉農作業による腰痛がもたらす危険性とは? アシストスーツは腰痛対策になるのか...
  8. いまさら聞けない! バイオスティミュラントの基礎知識
  9. ストレスの少ない草刈り作業へ! 大型エンジン搭載のコメリオリジナル草刈機...
  10. 美味しさだけでは売れない!? 差別化につながる「ブランド米戦略」とは

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正