注目キーワード

最新技術

農薬を最大99%削減! 農業大国オランダの「翼型噴霧ユニット」

オランダで開発された噴霧ユニット「ウィングススプレイヤー」。農薬消費量を最大99.8%まで削減できるが、その画期的な仕組みは「航空力学」の応用によって生まれたという。

アイキャッチ:©Wingssprayer BV The Netherlands

航空力学に基づいた設計で
農薬散布をよりスムーズに

オランダ出身の発明家ハリー・フーベン氏によって開発された「ウィングススプレイヤー」は、航空力学に基づく空気流を応用することで、農薬消費量を最大99.8%削減できる噴霧ユニットだ。

©Wingssprayer BV The Netherlands

航空機の主翼を模した”翼”は、下降気流を発生させて作物を適度に開き、農薬を奥まで効率的に行き渡らせることができるほか、風よけの役割も担っており、多少の風でも散布作業をスムーズに実施できる。

また、セラミック製のスプレーが従来に比べて10倍細かいミストを噴霧。作物をいためず、より広い面をカバーできるのも利点だ。

ジャガイモ、ニンジン、タマネギなどの野菜のほか、穀物、果物、花の球根まで、様々な作物に幅広く活用されている。

DATA

Wingssprayer


text: Yukiko Matsuoka

AGRI JOURNAL vol.08(2018年夏号)より転載

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  2. ハイスペックで格好良い!「次世代軽トラ」の実力
  3. 業界初!60度の急斜面でも草刈り可能な草刈機「ベローン」で安心・安全&ラクな作業へ...
  4. 空調服に水冷服、ネッククーラーも登場! 真夏の暑さ対策ウェア4選
  5. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  6. 畜産にアニマルウェルフェアの意識を。人・環境・動物に“より良い”食べ物をつくる...
  7. コロナ禍におけるコメ需要の変化は?稲作農家が行うべきマーケティング戦略...
  8. 2023年注目農業ウェア・アイテム6選! セレクトショップのおすすめを紹介!...
  9. 雑草のプロフェッショナルに聞く! 草をマルチにするメリットと留意点
  10. 畝間・株間除草をラクにする刈払機アタッチメントが登場

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正