注目キーワード

「アプリ」の検索結果

病害虫の特定から農薬の購入まで、ワンストップかつスピーディにできる病害虫診断アプリ「EXPESTS(エクスペスツ)」。新機能が追加され、さらに使い勝手がよくなった本アプリの魅力を、2人の若手農家の感想を交えてご紹介!

病害虫を特定!農薬検索・購入までできる診断アプリ「エクスペスツ」体験レポート

最新の市況情報を手軽に確認できる「YAOYASAN」は、自身の青果物の価格を決める際に役立つアプリ。独自の販売ルートの開拓を目指す生産者にとっても、必見のアイテムとなっている。

青果市況情報を無料アプリでチェック! 卸値価格の分析で販路開拓・売上向上へ

農作業に関するデータをクラウドサービスに記録・保存するのが当たり前になってきた最近。でも「記録しただけ」になってはいないだろうか。大切なのはいかに記録したデータを使いこなすか。記録を未来の農業経営に生かしやすくしてくれるクラウドサービスを集めてみた。

日誌や作業記録、収支管理まで! 農業経営改善に役立つ、クラウドサービス6選

農業経営における課題解決や、規模拡大などの新たなチャレンジの際にポイントとなる、経営データの見える化。DX化を取り入れる現場では、生育状況や日々の作業などの記録のほか、圃場・作付ごとの収支管理も一括して行える「ベジパレット」が活用されている。

農業経営支援クラウドサービス 「ベジパレット」採用で、スムーズな収支管理を実現

新規就農者をはじめ経験値の低い農家にとって、圃場に出現する病害虫の正体を知ることが、最初に越えるべきハードルとなる。病害虫診断アプリ「エクスペスツ」を利用し、一発で“敵”の正体を知ろう。

病害虫を一発診断! 新規就農者のハードルを下げる病害虫診断アプリ活用に注目

青果物の販売先が多様化し、独自の販売ルートをもつ生産者の存在が目立ってきた。また、こうした生産者にとって、市場における青果物の価値を把握することは、ポイントの一つに。青果市況情報アプリ「YAOYASAN」は、青果物をより高値で販売する足がかりになる。

青果市況情報を無料アプリでチェック! 市況確認で青果物の販売をスマートに

NTTデータ関西が、消費者、生産者、直売所の三方良しで直売所の流通総額アップを目指せる『アグリアスエ™️』をリリース。直営所の需要予測で機会損失や廃棄ロスを減らし、生産者の所得向上にもつながる注目のサービスだ。

直売所の需要予測を行う『アグリアスエ™️』がサービス開始! 機会損失と廃棄ロスの削減へ

働き手と農家をマッチングするサービスが続々と登場している。今回は短期的・季節的な人手不足の解消に役立ちそうなサービスを紹介する。

短期的・季節的な求人にはどれがオススメ? マッチングアプリ・サービス7選

一般流通とは違うスタイルで農産物や加工品を販売するサービスが好調だ。すでにメジャーなものから新興のものまで、その特徴を改めて比較する。思い描く販売スタイルに合った販路開拓の参考にしてほしい。

産直サービスから規格外品救済まで! 作物や加工品の販売に役立つアプリやサービス7選

2022年10月12日(水)~14日(金)、第12回農業weekが千葉県幕張メッセで開催された。ここでは、そんな農業Weekの展示物のなかから編集部の注目アイテムを紹介しよう。

【農業weekレポート】人気製品のアップデートも! 圃場の見える化サービス4選

1 2 3 5

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 憧れの自動運転!トラクター自動化製品まとめ 【スマートトラクター編】...
  2. 神木隆之介が天才植物学者に! 朝ドラの舞台・高知の生産現場で実感した「強さと努力」...
  3. 2023年注目農業ウェア・アイテム6選! セレクトショップのおすすめを紹介!...
  4. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説
  5. 【知って得する】若手農家必見! 農家が知るべき3つの「生産性」とは?
  6. ハイスペックで格好良い!「次世代軽トラ」の実力
  7. 朝ドラ100作目ヒロイン・広瀬すず「食べることが大好き!」
  8. 手強い雑草を制しつつ、環境にも優しい? “二刀流”の除草剤を使いこなせ!...
  9. 「生産活動そのもの」を価値として販売するには? コメ農家の未来を切り開く、生産者の奮闘...
  10. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.32|¥0
2024/07/19発行

お詫びと訂正